無案
理化学研究所がSTAP細胞論文の取り下げを勧告すれば,STAP細胞作成と応用に関して,発見に伴う知的権利をすべて放棄するということになるのでは.ハーバード大教授は擁護! [http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702303565804579432670584778820.html?mod=WSJJP_hpp_LEFTTopStoriesFirst]取り下げを勧告されたら,確信/信念があれば,小保方さんはすべての発見者権利を持って,外国の研究機関へ行くよりないなー.文部科学相は阿呆だ-支持しないものには無権利だ.
この大騒ぎは、外から覗いている者から見ると、「確信無き者が倫理と名誉を天秤にかけて右往左往しているのでは?」と言いたくなる.「過去何百年の生物細胞学の歴史を愚弄している」というコメントがあったそうだが、それを撥ね返す可能性が見えるとなると、コロンブスの新大陸発見とスペインの女王イザベル1世メンデルの遺伝法則と遺伝子仮説の発見Hahn と Meitner の核分裂発見に比肩される.負けるなー 小保方!
“細胞はストレスを受けて、初期状態へリセットされ得る.” というのが事実なら、パラダイムシフトへ.“細胞はストレスを受けて、初期状態へリセットされ得る.” というのが可能性ということになれば、特許目指して研究参入大爆発!
険しい顔で断罪する理事事長の顔[ http://sankei.jp.msn.com/science/photos/140314/scn14031421480015-p1.htm ]呆れるね-!豊穣な研究の IDEA への報酬を考えることもできないらしい.スペインの女王イザベル1世はええなー.
コメントを投稿
4 件のコメント:
理化学研究所がSTAP細胞論文の取り下げを勧告すれば,STAP細胞作成と応用に関して,発見に伴う知的権利をすべて放棄するということになるのでは.
ハーバード大教授は擁護!
[http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702303565804579432670584778820.html?mod=WSJJP_hpp_LEFTTopStoriesFirst]
取り下げを勧告されたら,確信/信念があれば,小保方さんはすべての発見者権利を持って,外国の研究機関へ行くよりないなー.
文部科学相は阿呆だ-支持しないものには無権利だ.
この大騒ぎは、外から覗いている者から見ると、
「確信無き者が倫理と名誉を天秤にかけて
右往左往しているのでは?」と言いたくなる.
「過去何百年の生物細胞学の歴史を愚弄している」というコメントがあったそうだが、それを撥ね返す可能性が見えるとなると、
コロンブスの新大陸発見とスペインの女王イザベル1世
メンデルの遺伝法則と遺伝子仮説の発見
Hahn と Meitner の核分裂発見
に比肩される.
負けるなー 小保方!
“細胞はストレスを受けて、初期状態へリセットされ得る.” というのが事実なら、パラダイムシフトへ.
“細胞はストレスを受けて、初期状態へリセットされ得る.” というのが可能性ということになれば、特許目指して研究参入大爆発!
険しい顔で断罪する理事事長の顔
[ http://sankei.jp.msn.com/science/photos/140314/scn14031421480015-p1.htm ]
呆れるね-!
豊穣な研究の IDEA への報酬を考えることもできないらしい.
スペインの女王イザベル1世はええなー.
コメントを投稿